2013年紅葉(会津西街道〜喜多方)


五十里湖

五十里湖

 2013年多忙の中、福島県喜多方まで会津西街道(国道121号線)沿いの紅葉を見ながらのドライブに出かけた。 朝6時に家を出発して国道122号線を利用、足尾方面から日光へ車を走らせた。 今日は天気に恵まれ絶好の紅葉狩りである。 鬼怒川・川治温泉を過ぎて葉の色付きも一段と輝きを見せていた。

五十里湖
 男鹿川及び合流先の鬼怒川、利根川の治水と栃木県営の水力発電を目的とし、同水系において最初に完成した多目的ダムである。ダムによって形成された人造湖は五十里湖(いかりこ)と命名され、日光国立公園に指定されている。


 
      道の駅(湯西川)

 



道の駅(会津田島)

会津街道(国道121号線)

会津西街道(国道121号線)
 会津西街道(あいづにしかいどう)は、江戸時代に会津藩主・保科正之によって整備され た、会津の若松城下から下野の今市に至る街道である。 .
 





 
     道の駅(会津田島)




会津田島駅

会津田島駅弁


松茸2段弁当


鶴ヶ城

鶴ヶ城


鶴ヶ城

 難攻不落の名城とうたわれた鶴ヶ城は、戊辰の戦役で新政府軍の猛攻の前に籠城一ヵ月、城は落ちなかった。石垣だけを残して取り壊されたのは明治7年のことである。至徳元年(1384)葦名直盛がはじめて館を築き、改修を経て天下の名城となった。

 たくさんの方々の寄付により鶴ヶ城がよみがえったのは昭和40年9月のことである。平成23年春には幕末時代の瓦(赤瓦)をまとった天守閣としてリニューアル公開された。




 
          鶴ヶ城


喜多方ラーメン(まこと食堂)

喜多方ラーメン(ばんない・松食堂)
喜多方ラーメン

 喜多方市内に約120軒ほどあり、人口あたりの店舗数が日本一といわれています。 喜多方市内のラーメン店で構成される団体が、「老麺会」です。 「蔵のまち喜多方 老麺会」ののぼりが、店舗入口に掲げられているお店が、喜多方老麺会加盟店舗です。

 今日は「まこと食堂さん」に決めてあった。車を有料駐車場に止め歩いて現地へ行く事にした。 7・8分歩いて行列していた店で一目で分かった。スープは一見濃厚のように見えたが、意外にアッサリしていた。「ご馳走様でした!」・・・ 食した後、歩きながら、「ばんない・松食堂」の様子を・・・?お土産は?「ばんない食堂」で販売しているラーメン、「まこと食堂」でも「当店ブランド」があったが「ばんない」に決めました。
 



 
    まこと食堂(チャシューラーメン)
戻る