甘楽小幡さくらまつりが4月3日に行われた。しかし今年は残念ながら祭り当日、見合わせた。何故ならば桜が咲いていない。従って1週間後9日に出かけたしかし不運ながら雨であった。
桜並木
桜並木
第34回甘楽町さくらマラソン大会開催
織田氏で栄えた城下町の桜並木を走る、多少高低差のあるコース。会場の「甘楽ふれあいの丘」は、上毛三山(赤城・榛名・妙義)が一望できる風光明媚な場所にあります。会場の一角には「甘楽の湯」もあります。
桜並木
桜並木から菜の花と桜
武家屋敷
甘楽町の小幡地区は、鎌倉時代から戦国時代にかけて、豪族・小幡氏の根拠地として栄えた場所。1615(元和2)年に織田信長の次男、織田信雄が上州小幡2万石及び大和国宇陀郡3万石が与えられ、8代152年にわたり織田家が支配した後、松平氏が入封し明治維新を迎えました。
楽山園入口
|
名水百選「雄川堰(おがわぜき)」流れる城下町小幡の桜並木に平成25年4月「お休み処 信州屋」オープンしました
日信州屋は、明治時代後期に信州から移転してきた宮嶋九十氏の息子、仁三郎氏が建てた建物です。 蔵に普請帳が残されていたことから、明治38年に竣工したことが分かっています。 宮嶋氏は、小幡の地で呉服などを扱う商店、質屋として「信州屋」を創業しました。以降、薬や煙草、雑貨などを扱う商品を少しずつ変化させながら、地域の生活を支える商店として営業を続けました。 大正から昭和期に入ると信州屋では商店を営みながら養蚕も行うようになりました。信州屋には、この頃の炉や天窓の痕跡があります。
信州屋店内
桜茶と桜餅セット
かかあ天下
コンニャクパーク
小雨であったが店内無料試食45分待ち!!
イタリアンパスタ「シャンゴ」
魚介パスタ鍋 ☆☆☆☆
|