| 今の私 A photograph and message | 
    
      |  
 
  
 
 | ロードバイク 
 ◎還暦を向かえ体力の衰えを感じるこの頃です。今、自分に何をすべきか? それは家族の為の「健康」である。 チョットした出会いでロードバイクの仲間達と出会いました。 先輩方のアドバイスを聞きながらロードバイクの魅力を感じてきているこの頃です。
 
 
 ◎2014年9月に赤城ヒルクライムロードレースに出場します。順位では無く、完走目的ですが、キツイです。 因みに、今年で2回目チャレンジです。
 
 ◎愛車ロードバイク「コルナゴ社製 C59」?百万円です。
 
 赤城ヒルクライム公式HP
 
 
 ◎2016年第4回榛名山ヒルクライムが開催される。大会本番5月22日、それに伴い前回記録タイムを更新を願い猛練習?である。榛名山は桜の花が咲いていた。
 
 榛名ヒルクライム公式HP
 
 
 
 
  
 | 
    
      | 
 
 
  
 
 
  
 
 | 2017年
 第7回まえばし赤城山ヒルクライム大会
 
 
  
 
 
  
 
 
 
  | 
    
      | 第6回榛名山ヒルクライムin高崎2018.5.20(sun)
 
 
  
 
 
 完走タイム1時間18分16秒
 前年度タイムに比べ1分遅れた
 
 
  
 
 | 
 
  後方の集団はエキスパート
 大会レコード37分台
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 
 
  
  
 
  
 
  
 
  
 
 
 | 吾亦紅展
 
 
  熊倉君達が会場に来てくれました。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  | 
    
      | 
 
  
 
 
  
 
 
  
 吾亦紅
 
 11人各々が自分なりの表現を求め、再作に励んでまい
 りました。ご高覧ご高評を賜りたくご案内申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 第26回吾亦紅展
 
 
  
 
 
 
  
 
 
  
 作品
 
 水彩 ・ クレヨン ・ 油彩・  彫刻 ・ イラスト
 バードカービング ・ アクリル ・  デザイン
 | 
    
      | 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 
 画像:全作品から一部抜粋
 
 | 吾亦紅展
 
 私たちは長い間制作を続けてきました。今まではひたすら前を向き、限られた時間の中で作品を形にすることで精一杯でしたが、最近はやっと自分の作品を観客的に見られるようになった気がします。しかし、同時に自分の無力さに気づきジタバタしているところです。
 今回皆様からいただきましたご指導や心温まるお言葉を糧に、これからも、自分の納得のいく表現を求め、悩みながら、迷いながら、そして楽しみながら作品に向き合っていきたいと思ってます。
 吾亦紅メンバー一同
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 | 
    
      | 
  
 新型コロナウイルス感染予防対策で
 前回から2年後の開催となりました。
 
 ご来場にあたっては、新型コロナウイルス感染
 予防対策にご協力下さい。尚、感染状況によっ
 ては休館する場合もありますので、最新の情報
 、「YOU HALL」のホームページでご確認下さい。
 
 
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 | 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
  
 | 
    
      | 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 | 
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 ロックバンド
 
 素晴らしい仲間達とロックバンドを結成しライブ活動しています。 オリジナル曲も数曲あります!。 写真は薮塚産業祭で披露しました。 又、随分前に成りますが、同級生達と習い始めた社交ダンス、今も続いてます。同級生諸君どうしたかな?・・
 
 
  | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
 マンドリンクラブ
 
 
  場所 桐生市立中央公民館  市民ホール
 入場無料
 第1部  指揮 小山裕之 司会 北原路子
 
 ・ 襟裳岬
 ・ 雪国
 ・ スタンド・バイ・ミー
 ・ 郷愁
 ハウルの動く城より
 「世界の約束〜人生のメリーゴーランド」
 ・ 精霊流し
 ・ サンレモ音楽ヒット曲集
 第2部
 ・ 泣いた赤鬼
 ・ ナポリの唄
 ・ セレナーデ「夢の散歩路」
 
 お問い合わせ
 副代表 内川栄子 Tel 0277-76-9993
 
 
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  GSX1300S
 
 | 
 バイク
 
 若い頃からバイクに憧れ、今では親子で愛用しています。 数年前に成りますが、仲間達とツーリング中に大事故を起し、家族に心配かけました。 退院後、不安がありましたが女房や子供達の理解を得て、今では息子達と走ってます。
 
 愛車:suzuki隼
 名称のハヤブサは、小型の猛禽類であるハヤブサが、300km/h以上の速度で飛ぶことができることや、食物連鎖の頂点に位置していることから、最高速度300km/hを超える性能を持って君臨するようにと名づけられた。最初期モデルはスピードメーターの目盛が350km/hまで刻まれている。
 
 
  
 
 
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  還暦野球クラブ「ウイニングおおた」
 | 
 
 
 yakyu
 
 10月3日に全国還暦野球選手権大会が兵庫県姫路市で開催され、それに「ウイニングおおた」の一員として参加します。 残念ながらTV中継はありません。
 
 
  
 
 
 
 | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 
  
 
 | 
 町田石油
 
 昭和46年開業し現在に至っています。
 お客様へのサービスとして、エァーチェック/ボンネット点検/窓拭き/灰皿掃除/車内のゴミ捨て/冷却水の水いれ/ブレーキランプ/また、オイル交換/パンク修理・交換/バッテリー液・ウォッシャー液補充/法定点検.修理/ワイパーゴム.プラグ等など、町田石油はサービス満タンに心がけています。
 
 
  | 
    
      | 
 | 
    
      |  ”祭りだ!祭りだ”商売繁盛!!「息子と一緒です」
 
 | 
 kumakura
 
 
  
  新田祭りでの夜店 「いかやき」
 
 
 
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
 kizima
 
 
 
       いよいよ新そばの時期です。今年の新そばを打ちました「美味しい蕎麦にはそばつゆはほとんど使いません。蕎麦が喉をするりと通りぬけると同時に、吸い込んだ息が鼻腔を逆流し、ふわっと香る瞬間がたまりません。」
 
 
   | 
    
      | 
 |  | 
    
      | 
 
 
  長い間渓流釣りを趣味としています。
 
  少林寺拳法(准拳士2段)
 
 
 
 | 
 matida
 
 渓流釣りの良さは、単に釣りするだけでなく、 山々の息吹を感じながら、 散策する事も楽しみの一つ。 本業の建設業も自信を持って仕事をしています。 また、心身を鍛えるため少林寺拳法の修行を行いました。
 
 
 
 
 
  
 |